新着ゲーム.com

最新情報を毎日お届け

高校生が2年半かけて制作!リアルすぎる人生シミュレーションゲーム『クレイジーライフ』がSteamに登場!

ゲームファンの皆さん、注目です!現役高校生がたった一人で約2年半という歳月をかけて制作した、驚きのボードゲーム型人生シミュレーションゲーム『クレイジーライフ』が、ついにSteamストアページを公開し、ウィッシュリスト登録の受付を開始しました!

ゲーム画面

リアルな人生をボードゲームで体験!

『クレイジーライフ』は、最大6人でのマルチプレイが可能なボードゲームです。プレイヤーは1年を1ターンとしてルーレットを回し、マス目に止まることで様々なイベントが発生します。就職、転職、投資、結婚、住宅購入、さらには子供を持つといった、人生の重要な選択を重ねながら総資産を増やし、ゲーム終了時に最も多くの資産を持つプレイヤーが勝利となります。まさに「選択次第で運命が大きく変わる」という言葉がぴったりの、奥深いシミュレーションが楽しめます。

ボードゲーム画面

友達とワイワイ盛り上がれるマルチプレイ

本作の大きな魅力の一つは、最大6人でのオンラインマルチプレイに対応している点です。一般的なパーティーゲームよりも多人数でプレイできるため、家族や友達と集まって盛り上がること間違いなし。チーム戦モードも搭載されており、味方に切り札を使用したり、家を共有したりと、協力プレイの楽しさも味わえます。さらに、オートセーブ機能も実装されているため、時間を気にせずじっくりとプレイを続けることが可能です。

ゲーム内スクリーンショット

ユニークな機能で人生を切り開け!

『クレイジーライフ』には、ゲームをさらに奥深く、そして面白くするユニークな機能が満載です。

切り札機能

切り札機能

切り札を使用することで、戦局を大きく変えることができます。1ターンに3回まで使用可能で、組み合わせ次第で強力なシナジーが生まれることもあります。

職業機能

職業機能

40種類以上の職業が存在し、職業レベルを上げることで給与が上昇します。給料日マスをぴったり踏むと、そのターンの給料が2倍になるボーナスも!

物件機能

物件機能

マップ上のリアルな物件を購入し、投資することで毎ターン家賃報酬を獲得できます。家として購入すれば、マップのどこからでも帰宅できるようになります(家は1個のみ所有可能)。

子供機能

子供機能

結婚後に子供を作ることも可能です。子供はマップ上を自動で動き、給料を獲得したり、物件を購入したり、切り札を購入したりします。ただし、稀に最悪なマスに止まって借金を抱えて帰ってくることもあるようです。

開発者の熱意と成長の物語

本作は、高校1年生からゲーム開発を始めたクリエイターが、右も左も分からない状態から2年半以上かけて作り上げた力作です。開発過程では、当初は不可能だと思った機能も挑戦してみることで実現でき、自身の成長を実感したと語っています。その情熱と挑戦の精神が、『クレイジーライフ』のリアルさと面白さに繋がっていることでしょう。

商品概要

  • タイトル: 『クレイジーライフ』

  • ジャンル: 大人数パーティーゲーム

  • 対応端末: Steam(PC)

  • プレイ人数: 1人~6人

  • 販売価格(予定): 740円(発売後1週間は30%割引きで518円)

  • リリース時期(予定): 2025年12月29日~2026年1月5日

  • 対応言語: 日本語、英語

ADOMI GAMESは、日本の高校生クリエイターが立ち上げたゲーム開発ブランドです。将来的にはゲームに限らず、人々の感動を呼び起こす体験を創造することを目指しています。

Steamストアページはこちらからチェック!