『Horizon』シリーズ最新作『Horizon Steel Frontiers』発表!
韓国最大のゲームショウ「G-STAR2025」のNCオープニングセレモニーにて、待望の新作『Horizon Steel Frontiers』の制作が発表されました。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)傘下のGuerrillaが手がける人気シリーズ『Horizon』のIPを活用し、NCSOFTがMMORPGとして開発を担当します。
原作の魅力を継承し、MMORPGとして進化
『Horizon Steel Frontiers』は、原作の核となるアクション性を継承しつつ、「機械ハンターたちの土地Deadlands」を舞台に、MMORPGジャンルに合わせた高度な戦闘システムと、高い自由度を誇る細分化されたカスタマイズ要素を融合させています。これにより、これまでのシリーズファンはもちろん、新たなプレイヤーもその世界に没頭できるような体験が期待されます。
ブランドウェブサイトでトレーラーと開発者インタビューを公開
発表と同時に、『Horizon Steel Frontiers』のブランドウェブサイトがオープンし、ゲームの特徴を垣間見ることができるトレーラー映像と開発者インタビューが公開されています。
トレーラー映像では、『Horizon Steel Frontiers』ならではの世界観の中で、巨大な機械獣との大規模な戦闘シーンを確認できます。また、開発者インタビューでは、Guerrillaのスタジオディレクター兼アートディレクターであるジャン・バート・バン・ベーク氏が、NCSOFTとの協業によって生まれる新たな『Horizon』への期待を語っています。
ゲームに関する情報は、今後ブランドウェブサイトを通じて順次公開される予定です。本作はモバイルとPC(NCSOFT独自のゲーミングプラットフォーム「PURPLE」)でプレイ可能となるため、いつでもどこでも機械獣との戦いを楽しめるでしょう。
詳細はこちらのブランドウェブサイトでご確認ください。














