

2025年11月20日、レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」を展開する株式会社D4エンタープライズより、Nintendo Switch™向け「EGGコンソール」の第76弾タイトルとして『EGGコンソール ザナドゥ MSX』の配信が開始されました。
『ザナドゥ MSX』で幻の剣を求めし冒険へ!

本作は1987年に日本ファルコムからリリースされたサイドビューのアクションRPGです。1985年に発売されたオリジナル版に続くシリーズ最後発のタイトルであり、キングドラゴンを倒すために幻の剣「Dragon Slayer」を探すという、シンプルながらも奥深い冒険がプレイヤーを待ち受けます。
MSX版は、後発ならではの改良が施されており、装備アイテムがアイコン表示されるなどのUI変更やバランス調整により、オリジナル版に比べてさらに遊びやすくなっています。シリーズファンにとっては、一目置ける存在となるでしょう。
ゲームの舞台は全10ステージ。マップ上にはショップやモンスターが配置されていますが、モンスターは有限であるため、倒し方や成長のマネジメントが重要になります。戦闘はシンボルエンカウント方式で、モンスターと接触することで戦闘シーンへ移行し、武器や魔法を駆使して戦います。敵を倒すと宝箱が出現し、アイテムやお金を獲得できます。
プレイヤーキャラクターには職業がなく、戦士と魔法使いの2種類の経験値とレベルが存在します。敵を倒す方法によって、戦士系にも魔法使い系にも自由に成長させることが可能です。また、武器、防具、魔法にも経験値が設定されており、使い込むほどに効果が高まります。モンスターの数が限られているため、どのスキルを優先して成長させるか、戦略的な判断が求められるでしょう。
冒険の途中では、巨大なたこ「クラーケン」、複数の手を持つ巨人「カーティケア」、銀色に輝く「シルバードラゴン」といった強大なボスキャラが立ちはだかります。これらの強敵を乗り越え、果たしてキングドラゴンを倒すことができるのか、プレイヤーの腕が試されます。国産PCゲームとして40万本という記録的なセールスを誇る、まさにエポックメイキングな作品です。

貴重な資料が楽しめる「ギャラリー」モードも搭載
本作には「ギャラリー」モードが搭載されており、当時の貴重なパッケージデザインやマニュアルをいつでも閲覧可能です。ゲームの世界観をより深く楽しむことができるでしょう。

『EGGコンソール ザナドゥ MSX』基本情報
-
タイトル: EGGコンソール ザナドゥ MSX
-
ジャンル: アクション、ロールプレイングゲーム
-
メーカー: 日本ファルコム
-
オリジナル版発売年: 1987年
-
発売日: 2025年11月20日
-
価格: 880円(税込)(日本)
-
配信地域: 日本、北米、欧州、豪州
-
配信サイトURL:
-
紹介動画URL:
「プロジェクトEGG」について
「プロジェクトEGG」は、1980年代に多様なプラットフォームで発売され、今日のエンタテインメントに大きな影響を与えたPCゲームを文化遺産と捉え、復刻・配信に取り組むレトロゲーム配信サービスです。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛するすべての人々へのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯な取り組みを続けています。














