VTuber「ぺこマリ」と『ポケコロツイン』のスペシャルコラボが決定!
ココネ株式会社が提供する、ふたごのアバター「ココロン」の着せかえを楽しめるスマートフォン向けアプリ『ポケコロツイン』にて、VTuberグループ「ホロライブ」に所属する人気コンビ「兎田ぺこら」と「宝鐘マリン」(通称「ぺこマリ」)とのコラボレーション企画が、2025年11月10日(月)より約1か月間の期間限定で開催されます。
『ポケコロツイン』は、2020年のサービス開始以来、様々なコラボレーションを展開してきました。そして今回、2023年と2024年に最も視聴された女性配信者として1位を獲得した兎田ぺこらと、国内VTuberで最も多くのYouTubeチャンネル登録者数を誇る宝鐘マリンという、まさに最強のコンビとの夢のコラボが実現します。
この特別企画では、「ぺこマリ」の魅力を再現したアバターアイテムや、ここでしか聴くことのできない限定ボイスアイテムが登場するなど、『ポケコロツイン』ならではの盛りだくさんの内容が用意されており、ファンならずとも誰もが楽しめることでしょう。
コラボ開催発表動画はこちらからご覧いただけます。
https://youtu.be/dVASTP_XxmQ
「ぺこマリ」の魅力を無料で手に入れよう!
今回のコラボレーションの目玉企画として、兎田ぺこらと宝鐘マリンの魅力を再現したアバターアイテムを無料で入手できる期間限定イベントが開催されます。ヘアスタイルやフェイスパーツに加え、二人のデフォルト衣装姿をイメージしたファッションアイテムがもれなく手に入ります。ぜひこの機会に、あなただけの「ぺこマリ」コーデを楽しんでみてください。
イベント期間:2025年11月10日(月)12時00分 〜 2025年12月7日(日)23時59分

期間限定コラボガチャで「ぺこマリ」の新たな一面を発見!
「ぺこマリ」の新たな魅力を引き出した衣装や、アバターが過ごす空間「ココリウム」の限定アイテムが手に入るコラボガチャが期間限定で登場します。さらに、人気イラストレーター「ちょん」氏による、本ガチャのデザインをもとに撮り下ろしたビジュアルも公開予定です。ここでしか手に入らないアイテムと「ちょん」氏の特別な作品が融合する世界をぜひお楽しみください。
コラボガチャ開催期間:2025年11月10日(月)12時00分 〜 2025年12月7日(日)23時59分

『ポケコロツイン』限定!ぺこらとマリンの録り下ろしボイスアイテムが登場!
期間限定コラボガチャでは、二人の声を楽しめる豪華録り下ろしボイスアイテム「コエイロキャンディ」が手に入ります。まるで『ポケコロツイン』の世界に二人が飛び込んできたかのような、特別な体験をぜひお見逃しなく。
コラボ記念「ハッシュタグキャンペーン」でオリジナルグッズをゲット!
コラボ開始に先駆けて、コラボ限定のオリジナルグッズが当たる「ハッシュタグキャンペーン」が2025年11月7日(金)より開催中です。対象ハッシュタグ「#ぺこマリポケツイコラボ」を付けて投稿すると、抽選で100名にポケコロツインオリジナルデザインの「アクリルスタンド」が当たります。キャンペーンは2025年11月9日(日)23時59分までなので、ぜひお早めにご参加ください!

『ポケコロツイン』を今すぐダウンロード!
この機会に『ポケコロツイン』をダウンロードして、「ぺこマリ」との特別なコラボレーションを体験しましょう!
兎田ぺこら、宝鐘マリンについて
兎田ぺこら
寂しがり屋なうさ耳の女の子。にんじんをこよなく愛し、いつでも食べられるように持ち歩いているVTuberです。
宝鐘マリン
宝石、宝、お金が大好きで、海賊になって宝を探すのが夢。海賊船を買うのが目標で今は陸でVTuberをしているお姉さん風のキャラクターです。小悪魔的に誘惑したりからかったりしてきます。
© COVER
『ポケコロツイン』について
ふたごのアバター「ココロン」のカワイイ着せかえを楽しめるアプリです。長年の実績を持つ『ポケコロ』から主要な機能を選び抜き、アバターやお部屋のコーデをシンプルに楽しめる新たなアバターアプリとしてリリースされました。アバターを二人分に増やしたことで、より表現の幅が広がった遊びが可能です。
-
ポケコロツイン公式X:https://x.com/PokecoloTwin
-
対応OS:iOS 13.0 以上 / Android 6.0 以上
-
ジャンル:ソーシャルネットワーク
-
価格:基本無料(一部アイテム課金)
© cocone corporation
ココネ株式会社は、スマートフォン向けのアバター着せかえコミュニケーションアプリ『ポケコロ』シリーズや『リヴリーアイランド』『ピュアニスタ』などのサービスを提供するココネグループの中核企業です。ココネグループが全世界でユーザーに提供したデジタル資産は120万種300億個を超え、デジタルワールドは大きく広がっています。アバター開発とコミュニティ運営、語学教育・教育事業の経験をもとに、利便性や機能性だけでなく、「感性」を重視したデジタルワールド、メタバース空間の構築を進めています。
- ココネ株式会社:https://cocone.co.jp












