『超兄貴COLLECTION』Steam®版、近日配信開始!
多くのゲームファンから熱望されていたあの「筋肉」が、ついにPCに降臨します!株式会社エディアは、株式会社エクストリームが保有する人気IP『超兄貴』『愛・超兄貴』のライセンス許諾を受け、『超兄貴COLLECTION』のSteam®版を発売することを発表しました。Steamストアページも公開され、ウィッシュリストの登録受付が11月4日より開始されています。

大好評のNintendo Switch版に続き、PCでもプレイ可能に!
2024年12月にNintendo Switch向けに発売された『超兄貴COLLECTION』は、リリースされるやいなや、多くのお客様から大好評を博しました。その勢いは留まるところを知らず、「PCでも遊びたい!」という熱い要望が多数寄せられていたとのこと。ファンの皆様の声に応えるべく準備が進められ、この度、正式にSteam®版の発売が決定しました。これは、長年のファンにとっても、新たに「超兄貴」の世界に触れる方にとっても嬉しいニュースとなるでしょう。
伝説の2作品を完全移植!新機能でさらに遊びやすく
今作では、シリーズの原点である第1作目『超兄貴』(1992年12月)と、その続編となる第2作目『愛・超兄貴』(1995年2月)が完全移植されています。リリース当時の雰囲気や操作感をそのままに、現代のゲームファンにも幅広く楽しんでもらえるよう、以下の新機能が追加されています。
-
サウンドモード:珠玉のBGMをいつでも楽しめる
-
ビジュアルモード:懐かしのグラフィックを堪能
-
巻き戻し機能:ミスしてもすぐにやり直し可能
レトロゲームファンはもちろん、シューティングゲームが好きな方、そして「超兄貴」シリーズを未体験の方にもぜひプレイしていただきたい必携のタイトルです。
収録タイトル紹介
『超兄貴』(1992年12月)

大銀河ボディビルコンテスト10連覇を誇るビルダー星帝王が、プロテイン不足に悩まされることから物語は始まります。彼は近隣の惑星に無差別侵攻し、プロテイン採掘プラントの建設に着手。「筋肉こそ最高の美徳」という帝王の野望を阻止すべく、天界のイダテンとベンテンが平和のために出撃します。
『愛・超兄貴』(1995年2月)
イダテンとベンテンの戦いから2年。平和を取り戻した銀河に、再び不穏な影が忍び寄ります。イダテンは単身調査に赴きますが、消息を絶ってしまいます。彼の捜索とビルダー星系の異変を探るため、ベンテンは2人の勇者「アドン」と「サムソン」を差し向けることに。
Steam®版ならではの魅力
Steam®版では、快適なプレイ環境を提供するために、以下の機能に対応しています。
-
Steam入力に対応:お好みのゲームパッドでプレイできます。
-
Steam実績に対応:すべてのゲームタイトルに実績が追加され、やり込み要素も満載です。
今すぐウィッシュリストに登録しよう!
『超兄貴COLLECTION』は、近日中にSteam®で発売予定です。いち早く最新情報を受け取るために、ぜひSteamストアページでウィッシュリストに登録してください。
商品情報
-
タイトル:超兄貴COLLECTION
-
パブリッシャー:株式会社エディア
-
ジャンル:シューティング
-
プレー人数:1人〜2人
-
対応プラットフォーム:Steam®
-
発売日:近日発売予定
-
希望小売価格:6,800円(税込 7,480円)
関連リンク
「超兄貴」シリーズの独特な世界観と、熱いシューティングアクションをSteam®で体験できるこの機会を、ぜひお見逃しなく!














