新着ゲーム.com

最新情報を毎日お届け

「プロジェクトEGG」に名作シミュレーションRPG『ダークセラフィム』が降臨!堕天使アルカードの壮大な戦いがWindows11で再び!

『プロジェクトEGG』に、呉ソフトが手掛けたシミュレーションRPGの傑作『ダークセラフィム(PC-9801・Windows11対応版)』が、2025年11月18日に登場します!PC-9801版がWindows11に対応し、かつてない壮大なファンタジーの世界が現代に蘇ります。

ダークセラフィム ゲーム画面

『ダークセラフィム』とは

本作は1995年に呉ソフトウエア工房からリリースされたシミュレーションRPGです。天界にその力を示そうとバベルの塔を建設する大都市「ソドム」の人間たち。しかし、その思い上がりに怒った天の者によって都市は地上から抹消されてしまいます。この攻撃で愛する者を失った天使長アルカードは、ソドム消滅を指示したもう一人の天使長ミカエルに戦いを挑むことになります。プレイヤーは堕天使アルカードとなり、天界と魔界を巻き込んだ壮大な戦いの渦へと身を投じます。

シリーズの魅力と新たなRPG要素

本作は、呉ソフトおなじみの「ゴチャキャラシリーズ」の一つでありながら、RPGらしさに特化した意欲作となっています。大マップを移動しながら要所を探索し、敵に遭遇すると多数のキャラクターが入り乱れるオートバトルが展開されるという、シリーズ伝統の爽快感は健在です。

さらに、『ダークセラフィム』ではRPGファンを唸らせる多数の要素が盛り込まれています。

  • 最大8名のパーティメンバー: 戦略性が深まります。

  • ビーストジュエルによるモンスター召喚: 戦いを有利に進める新たな戦術が加わります。

  • 3つまで装備可能なアイテム: キャラクターのカスタマイズ性が向上します。

  • ボーナスポイントによる能力強化: 自分好みにキャラクターを育てられます。

  • 主人公以外のキャラクターは復活可能: 安心して冒険を楽しめます。

  • 大マップ上でのランダムエンカウントバトル: 予測不能な展開が冒険を彩ります。

これらの要素が、「ゴチャキャラ」シリーズならではの爽快感とRPGの奥深さを融合させ、プレイヤーを熱中させることでしょう。

ダークセラフィム ゲーム画面
ダークセラフィム ゲーム画面
ダークセラフィム ゲーム画面

リリース情報

『プロジェクトEGG』について

『プロジェクトEGG』は、PC-9801やFM-7、X1など、1980年代に存在した様々なプラットフォームで発売されたPCゲームを現代に復刻・配信するサービスです。レトロゲームを文化遺産と捉え、記録メディアの劣化やプラットフォームの変化によって遊べなくなってしまった名作たちが、いつまでも楽しめるようD4エンタープライズが真摯に取り組んでいます。

怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL:
https://www.amusement-center.com/project/egg/

あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL:
https://www.amusement-center.com/project/emusic/

動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL:
https://www.youtube.com/ProjectEGG

最新情報を即ゲット! 公式X(旧Twitter)『EGGなう!』URL:
https://twitter.com/project_egg

『プロジェクトEGG』公式Facebook URL:
https://www.facebook.com/ProjectEGG