新着ゲーム.com

最新情報を毎日お届け

NCSOFTがG-STAR2025で「現在と未来」を披露!『AION2』『Horizon Steel Frontiers』含むグローバル新作5タイトルを発表

NCSOFTが2025年11月13日(木)から開催されている韓国最大のゲームショウ「G-STAR2025」にて、オープニングセッションを実施し、グローバル新作ラインアップ5タイトルを公開しました。

Horizon Steel Frontiers

キム テクジンCCOが語るNCSOFTの哲学と未来

オープニングセッションの開幕スピーチには、NCSOFTのキム テクジンCCO(Chief Creative Officer、最高創造力責任者)が登壇しました。今回のG-STARへの参加は、NCSOFTが韓国ゲーム産業の発展に向けてより大きな責任と努力を継続するという約束の場であると語られています。

ゲーム産業の根本が大きな変化を遂げている現状に触れ、キム テクジンCCOは、かつては大作が主導していた時代から、今日のプレイヤーがゲームプレイだけでなく視聴、共有、創作を通じて自身の経験を新しいコンテンツに昇華させていることに言及しました。

キム テクジンCCO

NCSOFTが追求する価値については、「数多くの人々が絡み合い、その中で『楽しさを感じるゲーム』を作ることを好む」と述べ、1997年の創社以来28年間にわたり、人々が一緒に笑い、成長し、記憶するゲームを生み出してきたことがNCSOFTのゲームの色であると説明しました。今後披露する新作タイトルについても、「NCらしさ」を多様な方向に進化させ、MMORPGという本質を新しい角度で照らしつつ、シューティング、アクション、サブカルチャーなど多様なジャンルでもNCSOFTらしいゲームを作っていくことが強調されました。

注目グローバル新作5タイトルが発表!

オープニングセッションでは、G-STAR2025の出展作品である5タイトルが発表され、各IP統括プロデューサーが登壇しゲームを紹介しました。

『AION2』

『AION2』は、2025年11月19日(水) 00時に韓国と台湾でのリリースを控える、NCSOFTが最高の期待を寄せる作品です。原作『AION』の完全版を目指し、多様なコンテンツが一段と進化を遂げています。かつて『AION』の世界で冒険したプレイヤーも、新たなデヴァとして生まれ変わった世界での冒険にきっと胸が高鳴ることでしょう。

『シンダーシティ』

シンダーシティ

NCSOFTの開発スタジオ「BigFire Games」が開発中の『シンダーシティ』は、「オープンワールドタクティカルシューター」ジャンルの新作タイトルです。AAA級のストーリーが楽しめるオープンワールド形式のマルチプレイゲームとして、壮大な物語と戦術的なゲームプレイが期待されます。

『Horizon Steel Frontiers』

「G-STAR 2025」の会場で初公開されたグローバルタイトル『Horizon Steel Frontiers』は、世界的なヒット作『Horizon』シリーズの世界観とビジュアルの魅力をベースに、NCSOFTが開発する次世代MMORPGです。モバイルとPC(NCSOFT独自のゲーミングプラットフォーム「PURPLE」)のクロスプラットフォームでプレイできるため、場所を選ばずに壮大な冒険を楽しめることでしょう。

『リミットゼロ ブレイカーズ』

「VIC GAME STUDIOS」が開発中のアニメーションアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』は、NCSOFTがパブリッシングを担当します。アニメーションのような美しいグラフィックと爽快なアクションが融合した、新たな体験が待っているに違いありません。

『TIME TAKERS』

「MISTIL GAMES」が開発中のタイムサバイバルシューター『TIME TAKERS』も、NCSOFTがパブリッシングを担当するタイトルです。時間という要素がどのようにサバイバルシューターに組み込まれるのか、そのユニークなゲームシステムに注目が集まります。

G-STAR2025特設サイトで詳細をチェック!

今回発表された新作タイトルやG-STAR2025に関するさらなる情報は、NCSOFTの特設サイトで確認できます。ぜひアクセスして、NCSOFTが贈るゲームの「現在と未来」に触れてみてください。