シンガーソングライターやなぎなぎと株式会社room6が共同で開発するアドベンチャーゲーム『Green Light』が発表されました。本作は、やなぎなぎのNewアルバム『Green Light』の世界観をゲームで体験できる意欲作です。インディーゲームレーベル「ヨカゼ」の参加タイトルとして制作が進められており、その動向に注目が集まっています。

アルバムとゲームがリンクする新たな体験
『Green Light』は、やなぎなぎが原案を手がけ、room6が開発を担当しています。さらに、高い評価を得たアドベンチャーゲーム『アンリアルライフ』の開発者であるhako生活氏も開発に加わっており、そのゲーム性にも大きな期待が寄せられています。プレイヤーは、夢でつながる不思議な街を舞台に、昼と夜の二つの世界を行き来しながら物語の謎に迫ることになります。
物語の舞台は、かつて鉱業で栄えたものの、今は静かに時が流れる田舎町。この街では、眠りについた人々が皆、奇妙で楽しい「つながる夢」を見るという噂が広まっています。主人公のミドリは、アルバイト先のホテルにやってくる客たちの話に興味を抱き、やがて街の秘密、そして夢の謎へと足を踏み入れていきます。
昼と夜、二つの世界を巡る冒険
ゲームプレイは「昼の世界」と「夜の世界」の2パートで進行します。
-
昼の世界:ミドリが働くホテルを中心に、街にやってきた個性豊かな人々との交流が描かれます。彼らの話を聞いたり、手助けをしたりすることで、夢の世界の謎を解くための重要なヒントを得られるかもしれません。
-
夜の世界:現実離れしたファンタジー、SF、あるいはラブストーリーのような不思議な夢の世界を冒険します。昼の世界で得た情報を手掛かりに、夢に隠された秘密を解き明かしていくことになります。いくつもの夜を巡った先に、きっと予想もしなかった真相が隠されていることでしょう。
本作は、スマートフォンおよびSteamにて2026年のリリースが予定されています。Steamストアページでは、現在ウィッシュリスト登録を受け付けていますので、ぜひご登録ください。
Steamストアページ
音楽と物語が交錯するNewアルバム『Green Light』
やなぎなぎのNewアルバム『Green Light』は、彼女が14周年を迎える2026年2月28日に発売予定です。このアルバムには、ゲームのストーリーと深くリンクした楽曲が収録されており、音楽と物語が融合したこれまでにない体験が楽しめます。やなぎなぎ自身が制作するゲームBGMを収めたサウンドトラックとの2枚組も発売が予定されており、ゲームファン、音楽ファン双方にとって見逃せない作品となりそうです。
やなぎなぎ、room6、ヨカゼについて
やなぎなぎは、2006年から音楽活動を続けるシンガーソングライターです。一度聴いたら忘れられない繊細な声質と印象的な楽曲の世界観で、アニメやドラマ、ゲームなど幅広い分野で活躍しています。
-
公式サイト:https://yanaginagi.net/
-
公式X:
room6は、スマートフォンやNintendo Switch™、Steam®向けのゲーム開発、移植、パブリッシュ事業を手がける企業です。『アンリアルライフ』をはじめ、世界観に浸れるゲームを集めたレーベル「ヨカゼ」を運営しています。
-
公式サイト:https://www.room6.net/
ヨカゼは、情緒あふれる体験を提供するゲームをリリースするために立ち上げられたインディーゲームレーベルです。グラフィック、音楽、テキスト、ゲーム性の全てが融合し、思わず世界に没入してしまうような作品をラインナップしています。『アンリアルライフ』の作者であるhako生活氏がブランドマネージャーを務めています。
音楽とゲーム、それぞれのファンが交錯し、新たな感動を生み出すであろう『Green Light』。2026年のリリースが今から待ち遠しい限りです。














