新着ゲーム.com

最新情報を毎日お届け

ネットマーブルの新作協力型マルチアクション『PROJECT EVILBANE』G-STAR2025で世界初のプレイアブルデモ版を公開!ダークファンタジーの世界でダイナミックな戦闘を体験せよ!

G-STAR2025にて『PROJECT EVILBANE』が世界初のプレイアブルデモ版を公開!

ネットマーブルは、現在開発中のPC及びコンソール向け新作協力型マルチアクション『PROJECT EVILBANE』(開発:Netmarble Monster)において、G-STAR2025で世界初のプレアイブルデモ版を公開しました。

ゲーム画面

『RAVEN(レイヴン)』のルーツを受け継ぐダークファンタジーの世界

『PROJECT EVILBANE』は、ネットマーブルの人気タイトル『RAVEN(レイヴン)』IPの物語的ルーツにインスパイアされたダークファンタジーの世界を舞台にしたTPS(Third-Person Shooter)協力型マルチプレイアクションゲームです。Unreal Engine 5によるハイエンドグラフィックと、戦術性の高いダイナミックな戦闘が融合しており、近接武器と遠距離武器をリアルタイムで切り替えながら、タイミングや立ち位置、カウンター行動が勝敗を左右する流れるような戦闘を体験できます。

G-STAR2025での試遊体験と来場者の声

G-STAR 2025では、本イベント専用に設計された特別なデモビルドが初公開されました。来場者はネットマーブルブースで、4人の個性豊かなプレイアブルキャラクターの中から1人を選び、シングルプレイでミッションに挑戦。さらに、会場内のイベントゾーンではクリエイターによる4人協力プレイも観覧可能でした。

ゲーム画面

試遊を体験した来場者からは、「ソロプレイも十分楽しかったですが、4人協力プレイはさらに迫力がありそうでした。戦闘が華やかでテンポも速く、夢中になって時間を忘れてしまいました。間違いなく、今回のイベントで最も期待できるタイトルの一つです」という高評価が寄せられています。

試遊の様子

ネットマーブルのゲームパブリッシングディレクターであるイ・ジョンホ氏は、「『EVIL BANE』の初となるプレイアブル出展は、私たちにとって大きな節目となります。G-STAR会場でプレイヤーの皆さんと直接交流し、リアルタイムでフィードバックを得ることで、今後のテストフェーズに向けた開発に反映していきます」とコメントしており、プレイヤーの意見を重視した開発姿勢がうかがえます。

広大な世界で繰り広げられる最大4人の協力ミッション

『PROJECT EVILBANE』は、広大なダークファンタジー世界を舞台に、人類の生存と再建をかけて、悪魔的な勢力や戦争指導者、野心的な派閥と戦う小隊の物語が描かれています。プレイヤーは最大4人のチームを組み、敵勢力の支配地域に潜入し、より難易度の高いミッションを攻略していきます。

ネットマーブルは、G-STAR終了後に実施予定のグローバルテストに向けた準備を進めており、コンソールおよびPC向けのグローバルローンチに向けて、今後も公式コミュニティチャンネルを通じて開発状況や最新情報を随時発信していく予定です。今後の展開に目が離せません。

Netmarble Corp.について

2000年に韓国で設立されたネットマーブルは、世界中でトップクラスの売上を誇るゲームの開発およびパブリッシングを行うリーディングカンパニーです。強力なフランチャイズと高い評価を得ているIPホルダーとのコラボレーションを通じてゲーム体験を向上させ、世界中の顧客を楽しませることに努めています。

詳細については、以下の公式サイトをご覧ください。