2025年11月20日、ゲームファン待望の「ニンテンドードリーム1月号」が発売されました。今号では、発売が待ち遠しい『カービィのエアライダー』と、シリーズ最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』が豪華大特集されています。
ファン必見!豪華特別付録
今号には、ゲーム体験をさらに盛り上げる2つの特別付録が同梱されています。
まず一つは、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のB2ポスターです。これまでのシリーズの歴史が詰まったメインビジュアルと、今号のために描き下ろされた表紙イラストが使用されており、ファンならぜひ手に入れて飾りたい逸品です。

そしてもう一つは、『カービィのエアライダー』大判ポストカード。マシンに乗り込んだカービィたちライダー5名がデザインされたA5サイズのポストカードは、机に飾ったり、カービィ好きの友達に送ったりと、様々な使い方が楽しめます。

※電子版にはこれらの付録は付属しません。
『カービィのエアライダー』でライダーライフを満喫!
特集「カービィのエアライダー 走る! 戦う! 育てる! ライダー満喫ガイド」では、ボタン2つとスティック1つというシンプルな操作ながら、奥深い遊びの幅が紹介されています。オンライン体験会「おためしライド」のプレイレポートも掲載されており、いち早くゲームの感触を知ることができます。
-
組み合わせ自由自在なライダー&マシン
-
走って戦って1位を目指す「エアライド」
-
上から視点で気軽に遊べる「ウエライド」
-
5分でマシンを育てて対決する「シティトライアル」
-
数々の出会いが楽しめる「ロードトリップ」
-
一人でもみんなでも楽しめる、様々な遊び方
『カービィのエアライダー』は、シンプルながらも奥深いゲームプレイが期待されるタイトルです。このガイドを読んで、発売に備えてみてはいかがでしょうか。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』が遂に発売!
多くのファンが待ち望んだ「イナイレ」シリーズ最新作、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』。今号の特集「新生『イナズマイレブン』もっとやリーヨ!!」では、新ストーリーと歴代のドラマが一度に楽しめる、本作の魅力を深掘りしています。総監督であるレベルファイブ代表・日野晃博さんの特別ページも必見です。
-
主人公「笹波雲明」の隠れた熱血サッカープレイヤーとしての魅力
-
再現度と自由度が熱い「クロニクルモード」
-
新たなサッカーの遊び方で白熱する対戦
-
圧倒的なデータ量を誇る「inagle」の全貌
-
日野さんが語る、これまでにないイナイレのストーリー
過去のシリーズをプレイしてきた方も、初めて「イナイレ」の世界に触れる方も、この特集を読めばきっと、本作の奥深さに魅了されることでしょう。
その他の注目タイトルも盛りだくさん!
今号では、上記の2タイトル以外にも、様々な注目作が紹介されています。
-
『ゼルダ無双 封印戦記』ハイラルの歴史を体感!
-
『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』メガ楽しむミアレシティの歩き方
-
『メトロイドプライム4 ビヨンド』プレイ前に読むべき情報
-
『ドラゴンクエストVII Reimagined』などの新作情報

任天堂専門ゲーム雑誌「ニンテンドードリーム」は、Nintendo Switchのゲーム情報を中心に、インタビューなどの企画でゲームをより深く楽しむ情報をお届けしています。毎月21日ごろ発売で、全国の書店、量販店、アニメショップ、ネット通販などで購入可能です。電子版も配信されています。
詳細はこちらから確認できます。














